映画やアニメに登場する、あの未来技術がどこまで実現してるのか調べよう!
みんなでつくる未来予想図
記事の追加/更新を Twitter でチェック! Twitter

※編集機能は休止中です。

新素材

関連ニュース

樹脂系

2005.04.18. 光を当てると形状が変化するプラスチック素材
http://wired.jp/wv/archives/2005/04/18/光を当てると形状が変化するプラスチック素材/
2010.04.21. 鉄より強いプラスチック
http://slashdot.jp/story/10/04/21/0133242/
鉄鋼の2〜5倍の引張強さを持つプラスチック。製造価格は通常のプラスチックとほぼ同じで、ガラスの代用品や自動車ボディへの応用が見込まれる。
2011.03.30. 植物から作る、軽くて強い「ナノセルロース・プラスチック」
http://wired.jp/wv/2011/03/30/植物から作る、軽くて強い「ナノセルロース・プ/
石油由来のプラスチックと比べて 30% 軽く、3〜4倍強い。
2014.02.21. 世界最高耐熱のバイオプラスチックを開発
http://scienceportal.jp/news/daily/54524/20140221.html
2014.03.11. CO2 から新しいプラスチックを合成
http://scienceportal.jp/news/daily/55632/20140311.html
2014.05.20. 骨よりも強くて 100% リサイクル可能、IBM の新種ポリマー
http://eetimes.jp/ee/articles/1405/20/news019.html
自己修復の性質も。
2014.07.15. 剛体から軟体に変化し、狭い穴でもするりとぬけられるロボットをMITが開発
http://jp.techcrunch.com/2014/07/15/20140714mit-is-working-on-t-1000-style-state-shifting-robots-with-googles-robot-company/

金属系

2010.03.23. ゴムのように伸縮する鉄合金を開発
http://www.scienceplus2ch.com/archives/1083993.html
東北大田中優樹研究員らの研究チーム。これまでの形状記憶合金より約2倍の伸縮性を持ち、10%程度変形させても元に戻る。支柱に使えば5倍の制震機能が得られると試算。
2011.11.21. エアロゲルよりも軽く空気よりも密度が低い世界最軽量の物質
http://digimaga.net/2011/11/worlds-lightest-metal-solid
カリフォルニア工科大学とHRL研究所。
2012.12.08. 8倍に伸びる液体金属ワイヤを米大学研究者が発表
http://japanese.engadget.com/2012/12/20/8/
米ノースカロライナ州立大学。
2013.07.10. ターミネーター2のT-1000のような液体金属が3Dプリンターで出力可能に
http://gigazine.net/news/20130710-t-1000-alike-liquid-metal/
2015.02.22. 水を「ものすごく」弾く金属の研究
http://cms2x.wired.jp/2015/02/22/water-metal/

ガラス系

2011.05.17. 厚さ 0.1 ミリの超薄ガラス、旭硝子が開発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1105/17/news013.html
2011.11.02. 光の映り込みがほとんどない「見えないガラス」
http://slashdot.jp/story/11/11/02/0127255/
2012.07.20. 最軽量、エアロ・グラファイトの可能性
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120803001
キール大学などのチームが見付けた炭素素材「エアロ・グラファイト」。1立方センチあたり 0.2mg と空気密度よりも軽く、柔軟性、導電性にも優れる。
2014.01.29. 衝撃に200倍強いガラス開発、軟体動物の殻に着想 カナダ研究
http://www.afpbb.com/articles/-/3007443
2014.12.02. エントロピー弾性を示す酸化物ガラスを実現
http://www.titech.ac.jp/news/2014/029263.html
「ゴムのように伸び縮みする酸化物ガラスの作製に成功」
2015.11.04. 東京大学が薄くても鋼のように丈夫なガラスを開発
http://www.gizmodo.jp/2015/11/151104tokyo_uni_glass.html

自己修復素材

2008.02.28. 自己回復ゴム
http://www.j-tokkyo.com/2008/02/28/6486.html
ちぎっても、くっつけるだけでふたたび元通りの強度に戻る。
2012.03.30. ダメージで「出血」する自己修復プラスチック、米研究者が発表
http://japanese.engadget.com/2012/03/30/bleedingplastic/
2012.07.26. 傷を自己修復し、雨できれいになる塗料
http://wired.jp/2012/07/26/self-cleaning-paint/
アイントホーフェン工科大学の研究チーム。人間の皮膚が自己修復する仕組みを模倣する、ナノカプセルコーティング塗料。雨などの水分で自浄・傷の補修をする。洗車が不要となる自動車が実現できるかも知れない。また、航空機は傷による空気抵抗を減らして燃費が抑えられたり、船の傷にこびりつく藻類による水の抵抗を減らしたり、といった効果が期待できる。
2013.09.20. 切っても切っても自己修復するポリマー「ターミネーター」
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52140924.html
2015.09.10. イカにインスパイアされた「自己修復するプラスティック」
http://wired.jp/2015/09/10/squid-inspired-plastic/
2015.09.11. 破壊されると瞬間的に自己修復する素材をNASAが開発
http://jp.techcrunch.com/2015/09/11/20150910nasa-created-a-material-that-can-heal-itself-in-less-than-a-second-from-hurtling-space-debris/

20107.12.15. 割れても常温でくっつくガラス開発 「自然修復」に道:|http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/14/notbrokenglass_a_23308014/

その他

2011.02.27. 透明な状態と鏡の状態がスイッチングできる「調光ミラー」
http://jp.diginfo.tv/v/11-0044-r-jp.php
産業技術総合研究所。
2012.04.08. 産総研、光の照射で可逆的に液化/固化する新材料を開発
http://science.slashdot.jp/story/12/04/08/0813202/
「何度でも使える「光制御接着剤」が開発できる」。
2012.05.30. 超素材Starliteの秘密を墓場まで持っていった男、モーリス・ワード
http://www.gizmodo.jp/2012/05/post_10392.html
1000度の高温に耐え、壁に穴が開くほど硬く、表面に塗りつけるのも簡単な「スターライト(Starlite)」。
2012.11.12. Superhydrophobic coating - Repels almost any liquid!
https://www.youtube.com/watch?v=IPM8OR6W6WE
2013.01.30. 世界最細の超極細ナノファイバー
http://scienceportal.jp/news/daily/1301/1301301.html
2013.02.19. グラフェンはわたしたちの生活を変えるだろうか?
http://wired.jp/2013/02/19/grafene/
炭素原子の層1枚のみで構成される、ほとんど透明の「世界で最も薄い素材」。丈夫でかつ折ったり丸めたりすることもできる。より軽量な飛行機、より高速なインターネット接続電子ペーパー人工網膜、より高速なDNAシークエンシング、想像もできないような医学・環境分野への応用、太陽光発電パネル、自動車やデジタル機器用のよりコンパクトで長もちするバッテリーなどをもたらしてくれるだろう。
2013.03.18. 量産可能な「透明な紙」開発 王子HDと三菱化学
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013031801001813.html
2016 〜 2017 年頃の実用化を目指す。
2013.04.01. ヘリウムより軽い!! 地上で最も軽い物質が発明される
http://youpouch.com/2013/04/01/114044/
中国の浙江大学による「グラフェン・エアロゲル」。0.16mg / 1立方cm。自身の900倍の重さの油を吸収することができ、水は吸わないという特性を持つ。
2013.04.11. 変形させると表面の粗さや透明度が切り替わる新素材
http://wired.jp/2013/04/11/morphing-material/
2013.04.25. 米大学がゲルマニウム系の新材料を発表
http://eetimes.jp/ee/articles/1304/19/news074.html
2013.08.01. 「クモの糸」人工合成 鋼鉄上回る強度、ナイロンを超える伸縮性
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/01/news051.html
山形県スパイバー社の「QMONOS」車体や人工心臓への応用も期待される。生分解性素材のため環境負荷も少ない。量産効果でコスト引き下げ、ナイロンレベルまで価格を下げることも可能だとされている。
2014.02.04. 3Dプリンターの進化で「鉄より強く・水より軽い」夢の素材が誕生する可能性
http://gigazine.net/news/20140204-bone-like-material/
2014.10.22. 32年ぶりに世界最強を更新する磁石材料
http://ascii.jp/elem/000/000/945/945504/
2015.07.17. 人を掃除から解放してくれるナノテク塗料の開発、進む
http://wired.jp/2015/07/17/waterproof-painting/
2016.04.04. ガラスの代わりに「透明な木材」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1604/04/news080.html
2016.05.19. 光を当てると固体に、加熱すると液体に戻る新物質
http://japanese.engadget.com/2016/05/19/new-material/

資源採取

リサイクル/都市鉱山

宇宙/他の星からの資源採取

購入はこちらから


「編集する」ボタンで、このページに新しい情報を追加しよう!

更新:2024.01.24. (水) 15:40:12
Processing: 0.016 sec.