映画やアニメに登場する、あの未来技術がどこまで実現してるのか調べよう!
みんなでつくる未来予想図
記事の追加/更新を Twitter でチェック! Twitter

※編集機能は休止中です。

  • 種類: 映画
  • 発表年: 2009
  • 舞台年: 2154
  • 舞台年補足:
  • 未来世界の描かれ方:

「アバター」は、2009 年に発表された映画作品。発表年の 145 年後となる 2154 年が舞台となる。

登場する未来技術

資源採取(宇宙/他の星からの資源採取
…惑星パンドラでアンオブタニウムを採掘。
ISV ベンチャースター
恒星間航行船。最高速度は光速の 70%、地球から 4.4 光年離れたパンドラまでを 6.75 年で結ぶ。
  • 冷凍睡眠
ヴァルキリー
…スペースプレーン。
アバター
ユーザーはポッドの中に格納され、ナヴィ(パンドラ人)型のアバターを遠隔操作する。
PDA
…グレイスらが使用する。
AMPスーツ
→ パワーローダー。三菱重工業製(Mitsubishi MK-6 Amplified Mobility Platform :AMP Suit)という設定。

作品レビュー

文:forevision.jp

「アバター」は新開発されたモーションキャプチャーシステムを利用したキャラクターアニメーション技術を筆頭に、あらゆるCG技術を投入して製作されているまさに映像技術の集大成と呼べる作品で、IMAX3Dのスクリーンに再現された未知の惑星「パンドラ」を巡る怒濤のスケールのスペクタクルに、観客は映画史の新時代が到来したことを実感したのでした。

未来技術描写という点ではなんと言っても、ブレインマシンインターフェイスが娯楽作品として克明に描き出されている点が目を見張ります。この作品で描かれているブレインマシンインターフェイス「アバターテクノロジー」は、操作する対象がコンピュータの中に描き出されるバーチャル空間にあるのではなく現実世界にあり、しかもそれは五感を備えた生物でユーザーはアバターそのものになった感覚を体験します。「アバターテクノロジー」は、ある意味で情報技術(+バイオテクノロジーまでも)が究極的に実現した形とも言えるでしょう。

またパンドラに眠る架空の鉱物「アンオブタニウム」がどんな物質なのか劇中ではあまり説明されていませんが、あの反重力特性を獲得できたらさまざまな未来技術を実現させる可能性がありそうです。

その他、ジェームズキャメロン監督作品ではおなじみのパワーローダーやVTOLジェット機がグレードアップして登場しており心躍らさせられます。

購入はこちらから

The ART of AVATAR ジェームズ・キャメロン『アバター』の世界 (ShoPro Books)
The ART of AVATAR『アバター』の世界

「編集する」ボタンで、このページに新しい情報を追加しよう!

更新:2024.01.24. (水) 15:40:26
Processing: 0.008 sec.