映画やアニメに登場する、あの未来技術がどこまで実現してるのか調べよう!
みんなでつくる未来予想図
記事の追加/更新を Twitter でチェック! Twitter

※編集機能は休止中です。

関連ニュース

2012.03.22. 角を曲がった先を撮影できるカメラ、MIT研究者が開発。フェムト秒レーザーでToF
http://japanese.engadget.com/2012/03/22/mit-tof/
2013.03.12. 見ているはずが見られていたり...全画面をデジカメに変える新センサ
http://www.gizmodo.jp/2013/03/post_11782.html
ヨハネス・ケプラー大学の薄く、柔らかく透明なカメラ。→詳細
2014.09.06. Intel、深度センサーによる「RealSense」技術を紹介
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20140906_665472.html
2020.05.27. 人間の眼球をしのぐほどの高性能な人工眼球が開発中
http://karapaia.com/archives/52291199.html

高速撮影

2011.04.06. 2000万コマ/秒の超高速動画を撮影できるCMOSセンサー、東北大と島津製作所が開発
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1104/06/news030.html
2012.07.14. 3670万FPSでがん細胞を撮れる世界最速カメラできました
http://www.gizmodo.jp/2012/07/3670fps.html
2014.08.16. 1 秒に 4.4 兆コマを撮影する「STAMP」カメラ技術
http://wired.jp/2014/08/16/stamp-camera-japanese/
STAMP ( = Sequentially Timed All-optical Mapping Photography)。
2014.12.05. 光が飛ぶ様子も撮影できるカメラが誕生
http://gigazine.net/news/20141205-fastest-2d-camera-100-billion-fps/
1 秒間に 1,000 億フレームの撮影が可能。

フォーカス

2005.11.30. 撮影後にピントを合わせ直す新しいカメラ技術
http://wired.jp/wv/archives/2005/11/30/撮影後にピントを合わせ直す新しいカメラ技術/
2011.01.09. オートフォーカス電子メガネ emPower!
http://japanese.engadget.com/2011/01/09/empower/
焦点(度数)を切り替えられるメガネ。
2010.01.13. 500分の1秒で焦点を合わせる液体レンズを使い、「全焦点」動画の撮影に成功
http://www.scienceplus2ch.com/archives/1083884.html
東京大学の石川正俊教授、奥寛雅助教らによる「高速可変焦点光学系」。
2013.06.06. ベル研究所、レンズのない1画素カメラ実現。ピンぼけもない
http://www.gizmodo.jp/2013/06/post_12461.html
"Compressive Sensing(圧縮検知)" 技術。
2014.12.14. 「液体レンズ」で瞬時に倍率を変更できるスコープ「RAZAR」
http://dailynewsagency.com/2014/12/14/army-testing-rapid-zoom-rifle-v55/

透視

2012.01.23. ニューヨーク市警、離れた相手も「透視」できるボディスキャナを開発
http://slashdot.jp/story/12/01/23/0541250/
赤外線センサ。
2012.07.18. 米政府、レーザースキャナーの導入を計画中
http://www.gizmodo.jp/2012/07/50_14.html
米国国土安全保障省が導入を検討している、レーザー分子スキャナー。ジェニア・フォトニクス社の開発。爆発物や危険な化学薬品、生物兵器などを、50 メートル先から発見することができる。ガン細胞の検出などにも利用できる可能性がある。
2014.08.12. Wi-Fi シグナルを使って透視できるロボット
http://www.gizmodo.jp/2014/08/wi-fi_16.html
2015.11.06. 微弱電波で壁の向こうの人を透視する? RF-Captureとは
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20151106033/
2018.01..24. カメラは今後「見えない物を撮る」方向へと進化していく
http://gigazine.net/news/20180124-next-generation-camera/
2020.05.12. スナック菓子の袋に反射した光から、周囲の様子を画像で“復元”
https://wired.jp/2020/05/12/how-to-see-the-worlds-reflection-from-a-bag-of-chips/

暗視

2010.04.30. 暗視が可能になる薄膜技術:携帯等に応用可能
http://wired.jp/wv/2010/04/30/暗視が可能になる薄膜技術:携帯等に応用可能/
わずかな電圧を掛けるだけで赤外線を増幅して、暗視ができるようになる薄膜。たとえばメガネのレンズをこの膜でコーティングすれば、暗視メガネになる。下記の動画は、この技術を自動車のフロントウインドウに採用したスウェーデン Autoliv Electronics 社の暗視技術『i-Drive』のデモ。
2013.03.11. キヤノンが開発した動画撮影用CMOSセンサーがすごい
http://www.gizmodo.jp/2013/03/cmos_3.html
2014.11.04. 監視用赤外線カラー暗視カメラを開発・発売
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/141104-a.html
暗闇(0 ルクス)での高精細で滑らかなカラー画像の撮影が可能

「編集する」ボタンで、このページに新しい情報を追加しよう!

更新:2024.01.24. (水) 15:40:15
Processing: 0.009 sec.