映画やアニメに登場する、あの未来技術がどこまで実現してるのか調べよう!
みんなでつくる未来予想図
記事の追加/更新を Twitter でチェック! Twitter

※編集機能は休止中です。

タグ/未来技術コンセプト/技術先行型コンセプト

拡張現実 (Augmented Reality, AR) は、現実世界の一部に「拡張情報」を投影するインターフェイス。

他に、現実世界の一部に仮想世界の物体を投影する「複合現実 (Mixed Reality, MR)」と呼ばれる概念も取り扱う。

1.透過型ディスプレイタイプ

透過型ディスプレイに「拡張情報」を投影するタイプ。

関連ニュース

2011.11.28. 早く実現してほしい! AR機能でなくしものの場所を特定してくれる「The Finder」
http://www.gizmodo.jp/2011/11/arthe_finder.html
拡張現実ディスプレイに RFID タグの位置を表示する装置。デザインコンセプト。

ウェアラブルタイプ

ヘッドマウントディスプレイ/メガネ、コンタクトレンズなどを使用するタイプ。

車窓を利用するタイプ

自動車の車窓を、拡張現実のディスプレイにするというアイデアが生まれています。

ディスプレイの裏側のカメラを使うタイプ

(↑ 1.のような)透過型ではないディスプレイに、ディスプレイ裏側に取り付けられたカメラの映像と「拡張情報」を合成したものを投影するタイプ。

2008 年に頓知・が発表した iPhone アプリケーション「セカイカメラ」が採用し、一躍脚光を浴びるようになった方式。以後、カメラ付きのスマートフォンで動作するARアプリケーションが多数販売されるようになった。

関連ニュース

2010.12.20.リアルタイム翻訳アプリ『word-lens』、使用レビュー
http://wired.jp/wv/2010/12/20/リアルタイム翻訳アプリ『word-lens』、使用レビュー/
カメラが捉えた映像内にある、あらゆる文字を翻訳して映像内の文字を母国語に置き換える iPhone アプリ。
2011.05.29. ソニー、統合型 拡張現実感技術 " SmartAR " を発表
http://japanese.engadget.com/2011/05/19/smartar/
マーカーを使用せず、かつ飛躍的な追従速度・精度などを実現するAR技術。
2011.10.20. D’FusionをTotal Immersionが無料で提供
http://jp.techcrunch.com/archives/20111020total-immersion-launches-dfusion-augmented-reality-sdk-and-a-new-ios-game-video/
2012.04.24. 図書館にある無数の本を並べ替える作業を支援する拡張現実(AR)システム「ShelveAR」
http://dailynewsagency.com/2011/04/24/ar-for-library/
2012.07.03. 初音ミクとデートしてみた
http://rocketnews24.com/2012/07/07/228447/
2013.05.23 世界初、写真を“時間”と“空間”情報で定義し、“撮影した場所”に行くと呼び出せる 「タイムマシンカメラ Yesterscape」が登場
http://getnews.jp/archives/345439

2.ディスプレイ対面型タイプ

対面するディスプレイ面に取り付けられたカメラから取り込まれた映像に、「拡張情報」を合成したものを投影するタイプ。鏡の向こうの自分の周りに拡張情報があるように見える。

関連ニュース

2011.04.27. Zoff Mirror
http://www.zoff.co.jp/mirror/
拡張現実内で眼鏡の試着ができる Web サービス。→ 動画
2011.05.16. 服を脱がずに試着する「Kinect Fitting Room」がステキ
http://youpouch.com/2011/05/16/150015/
ARを用いた試着システム。XBOX 360 Kinect ベース。

3.現実世界に照射タイプ

現実世界の物体に、プロジェクターで「拡張情報」を照射するタイプ。

2009.11. 次なる可能性を秘めた SixthSense テクノロジー
http://www.ted.com/talks/lang/ja/pranav_mistry_the_thrilling_potential_of_sixthsense_technology.html
プラナブ・ミストリ (Pranav Mistry) 氏の研究。

4.複合現実

関連ニュース

2009.06.30. MR技術を使った設計シミュレーション
http://jp.diginfo.tv/v/09-0203-r-jp.php
キヤノンの、開発現場での利用を想定したコンセプト。設計図段階のCGを現実世界に出現させ、実際の使い勝手を確認できるようにする。
2011.10.20. 拡張現実に触って操作できるマイクロソフト Holodesk
http://japanese.engadget.com/2011/10/20/cg-holodesk/
2011.11.01. Kinectで拡張現実するとこんなにすごい
http://jp.techcrunch.com/archives/20111101more-mind-blowing-real-world-kinect-interaction-from-microsoft-research/
Microsoft Researchとイギリスの大学の共作。
2012.11.10. プロジェクターとセンサーを利用した人体解剖モデル
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52104992.html
2013.10.15. 「castAR」のプロジェクトがKickstarterに登場
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20131015054/
ホログラフ映像を現実世界に投影するウェアラブルデバイス
2015.07.16. 実際にはこう見える:マイクロソフトの「Hololens」
http://wired.jp/2015/07/16/microsoft-hololens-demonstration/

購入はこちらから

「編集する」ボタンで、このページに新しい情報を追加しよう!

更新:2024.01.24. (水) 15:40:14
Processing: 0.010 sec.