映画やアニメに登場する、あの未来技術がどこまで実現してるのか調べよう!
みんなでつくる未来予想図
記事の追加/更新を Twitter でチェック! Twitter

※編集機能は休止中です。

タグ/未来技術コンセプト/実現したコンセプト

ジェスチャーインターフェイス は、身振り、手振りで入力を行うインターフェイス。現状で採用されている例は Nintendo Wii や XBOX Kinect など娯楽の範囲に留まり、実用的分野での利用例はまだ見掛けられない。しかし、分かりやすく広大で、便利な操作体系を実現できる可能性があり、更なる研究開発に取り組む組織は多い。

下記関連ニュースの "Leap"。

関連ニュース

2010.02. ジョン・アンダーコフラーが示すユーザインタフェースの未来
http://www.ted.com/talks/lang/ja/john_underkoffler_drive_3d_data_with_a_gesture.html
マイノリティリポート」で描かれたシステムのモデルとなった "g-speak"。これを利用した共同作業などもデモンストレーションされる。
2012.01.25. Kinect風操作が次世代TVに?
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20120125_506991.html
SoftKinetic 社の製品など。
2012.05.09. ドップラー効果を利用した「SoundWave」
http://dailynewsagency.com/2012/05/09/soundwave-using-the-doppler-effect-to-sense-psr/
スピーカーとマイクだけでジェスチャー操作を実現する技術。YouTube
2012.05.22. 何もない空間を三次元入力デバイスにしてしまう『LEAP』が凄い
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-3896.html
精度 1/100mm、両手 10 本の指を独立して同時に認識 …などの特徴。
2012.07.09. ウクライナの学生チームが手話を通訳する手袋を開発した
http://jp.techcrunch.com/archives/20120709enable-talk-imagine-cup/
EnableTalk
2012.10.02. 携帯を握って片手操作するドコモ「Grip UI」
http://japanese.engadget.com/2012/10/02/ceatec-2012-grip-ui/
携帯情報端末の左右両端に触覚センサを装備したUI。
2013.01.26. PrimeSense社の世界最小3D深度センサー「Capri」とは?
http://ggsoku.com/2013/01/primesense-capri/
2013.03.01. 3Dディスプレイ「SpaceTop」を動画で紹介
http://wired.jp/2013/03/01/transparent-3d-screen/
透過型ディスプレイを組み合わせたシステム。
2013.03.22. リストバンドでジェスチャーコントロールの時代が到来
http://japan.digitaldj-network.com/articles/11914.html
ドイツ Thalmic Labs 社の "MYO"。腕の筋肉の動きを読み取るタイプ。
2014.02.02. 米海軍の軍艦の未来すぎる操縦インターフェイス開発プロジェクト
http://dailynewsagency.com/2014/02/02/blueshark-us-navy-oculus-rift-qrc/
"Codename: Blueshark"。
2014.06.01. AirType
http://airtype.io/
ジェスチャー入力タイプのキーボード。
2015.06.01. レーダーチップ内蔵ジェスチャ操作プロジェクト「Project Soli」
http://gigazine.net/news/20150601-project-soli/
2015.11.15. マウスやキーボードは、もう不要になるかもしれない…
http://tabi-labo.com/206111/gest-controller/
"Gest"。

カメラ(映像解析技術)ベースのタイプ

2011.11.23. デバイスに依存しないユビキタス拡張現実
http://jp.diginfo.tv/2011/11/23/11-0232-d-jp.php
東京大学の「Invoked Computing」。ジェスチャーでさまざまな機能を呼び出す。
2010.07.28. 臨場感のある携帯テレビ電話
http://jp.diginfo.tv/v/10-0120-r-jp.php
メガネ型ウェアラブルコンピュータにジェスチャー操作を組み合わせて、臨場感あるコミュニケーションを提供する。
2012.05.18. Kinectでスクリーンに投影した物を操作できる3D立体プロジェクターシステム「MirageTable」
http://gigazine.net/news/20120518-mirage-table/
2012.05.28. iPad で仮想世界を操作する
http://maclalala2.wordpress.com/2012/05/28/ipad-で仮想世界を操作する:mit-メディアラボ/
メディアラボの "T(ether)"。
2013.01.18. あなたの顔がテレビのリモコンになるCube26の技術
http://jp.techcrunch.com/archives/20130118cube26s-technology-turns-your-face-into-a-tv-remote/

「編集する」ボタンで、このページに新しい情報を追加しよう!

更新:2024.01.24. (水) 15:40:14
Processing: 0.009 sec.