映画やアニメに登場する、あの未来技術がどこまで実現してるのか調べよう!
みんなでつくる未来予想図
記事の追加/更新を Twitter でチェック! Twitter

※編集機能は休止中です。

関連リンク

[東京工業大学] 広瀬・福島研究室
http://www-robot.mes.titech.ac.jp/robot.html
さまざまな形態のロボットを開発している広瀬茂男教授のサイト。多脚歩行、車輪走行ロボットの事例など多数。中でも水陸両用蛇型ロボット "ACM-R5" の映像は特異。

車輪走行ロボット

ボール型

関連ニュース

2011.06.16. 「スマホで制御できるボール」で夜間ゴルフ
http://wired.jp/2011/06/16/「スマホで制御できるボール」で夜間ゴルフ/
Orbotix "Sphero"。
2011.11.12. ルンバ + セグウェイ = 球型自走監視カメラロボット『Rotundus』
http://japan.digitaldj-network.com/archives/51941722.html

二足歩行ロボット

多脚歩行ロボット

飛行ロボット

水泳ロボット

関連ニュース

ロボット動物園:生体模倣ロボット8選のギャラリー
http://wired.jp/2012/06/21/robozoo/8/
ドレクセル大学のサンフィッシュ型ロボット。
2012.07.17. ローマの最新水族館に魚ロボット出現
http://wired.jp/2012/07/17/fish-robot/
Mediterraneum に展示されているキダイのロボット。
2012.07.30. スイマーの泳ぎを忠実に再現できる水泳ヒューマノイドを開発
http://jp.diginfo.tv/v/12-0143-r-jp.php
東京工業大学中島研究室の「SWUMANOID(スワマノイド)」。
2013.04.01. 海中を偵察する巨大クラゲ・ロボット
http://wired.jp/2013/04/01/robot-jellyfish/
2014.12.18. 米海軍が偵察用サメ型ロボットを開発中
http://japanese.engadget.com/2014/12/18/90m/
"GhostSwimmer"。全長約 1.5m、約 90m の深さまで潜行。尾ひれで推進するためスクリューによる騒音の発生がなく、敵艦に気付かれずに偵察できる。
2015.02.05. イカのように泳ぐロボットが登場
http://www.gizmodo.jp/2015/02/post_16384.html
チューリッヒ工科大学の "Sepios"。ほぼ無音で、海藻などが絡みつかない。

その他の移動メカ

2011.12.08. イカから学んだ「軟体ロボット」
http://wired.jp/2011/12/08/イカから学んだ「軟体ロボット」:動画/
2012.02.18. クネクネちょっと気持ち悪い? 空気で動く折り紙ロボット
http://wired.jp/2012/02/18/paper-robots-air/
ボストン大学の化学者シン・チェン氏の開発。「原理上、顕微鏡サイズやナノレヴェルまで小型化が可能」とのこと。
2012.03.15. 広島大学の研究者、アメーバのように変形移動するロボットを作る
http://science.slashdot.jp/story/12/03/15/0551236/
広島大学梅舘拓也研究員。「目標は新しい動きをするロボットを作るだけでなく、粘菌のように中央制御装置がなくても、すべてのパーツが協調的に動作することで目標が達成できるような自律分散制御ロボット」。
2012.04.03. 球体六脚ロボ MorpHex が進化、転がり移動に対応
http://japanese.engadget.com/2012/04/03/morphex/
多脚歩行から変形し、転がり移動で高速に動くことが可能。
2012.03.28. 垂直に9mジャンプする全地形4輪ロボ "Sand Flea"
http://japanese.engadget.com/2012/03/28/9m-4-sand-flea/
Boston Dynamics 社。
2012.08.01. 究極のロボットを作ろうとするとヘビになってしまうって知ってた?
http://www.gizmodo.jp/2012/08/post_10678.html
カーネギーメロン大学 Biorobotics Lab の「Modsnake」。
2013.12.22. 1点で立ち続け、歩くこともできる立方体「Cubli」
http://wired.jp/2013/12/23/balancing-cube/
2014.08.08. グニャグニャしたレゴのようなブロックで、未来のロボットを作る
http://jp.techcrunch.com/2014/08/08/20140807squishy-lego-like-blocks-could-build-the-robots-of-the-future/
2015.03.17. 自力で形状を変化させる生命体のような液体金属が開発される
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52187292.html
2017.06.12. 空気噴射で「がれき」飛び越えるヘビ型ロボ 災害現場で活用へ 東北大など
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1706/12/news121.html
2017.07.26. スタンフォード大学のバルーンロボットが可能性が無限大すぎて絶句
http://www.gizmodo.jp/2017/07/soft-robot-that-move-around-like-a-vine.html

購入はこちらから

クラタス スターターキットクラタス スターターキット

「編集する」ボタンで、このページに新しい情報を追加しよう!

更新:2024.01.24. (水) 15:40:09
Processing: 0.014 sec.